概要
皆さんこんにちは
cronの使い方に意外とハマったりすぐに忘れたりするので設定方法を軽くまとめておきます。
cronとは?
クーロンではなくクロンが正しい呼び方のようです。 クロンとは自動実行をするためのデーモンのことです。 LinuxやmacなどのUnix系の環境で定期実行したいコマンドがある場合はcronに登録しておくことで指定した時刻にコマンドが実行されます。
設定方法
- まずはcrontabを開きます
# crontab -e
これで編集モードでcrontabが開かれます。設定によりますが通常エディタはvimとなります。
- そして以下のように書きます。
分 時 日 月 曜日 実行したいコマンド
曜日は0(または7)を日曜日として番号で指定します。
「*」を入れるとワイルドカード扱いになり、全ての分や時間、曜日で設定したコマンドが事項されます。
以下の例の場合、毎月の火曜日の毎時15分に/tmp/testというファイルにHelloと上書きすることになります。
15 * * * 2 echo "Hello" >> /tmp/test
その他の書き方は以下。調べるたびに更新していきます。
10,20,30 * * * * echo "Hello" >> /tmp/test #毎時10分、20分、30分に実行 0-30 12 15 * * echo "Hello" >> /tmp/test #毎月15日の12時0分から30分まで1分毎に実行