コロナ蔓延のままゴールデンウィークを迎えそうなので暇つぶしにできそうなゲームをまとめてみました。
ポケモンシリーズ
ポケットモンスター ソード/シールド
ポケモンの最新作ですね。
自分はもうクリアしましたが、マップも短いしポケモンを捕まえるのもそんなに苦でははい、ジム戦もそんなハードではないのでクリアするだけなら4、5日あれば十分です。
ポケモン Let's Go ピカチュー/イーブイ
これはやったことないですが、ポケモンとの出会いがシンボルエンカウントとなり、不要な戦闘を避けることができるようです。
やった友人曰くヌルゲーとのこと。
あっけなく終わってしまったという意味でクソゲーだと聞きましたが逆に今やるならいいかも。

ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ- Switch
- 発売日: 2018/11/16
- メディア: Video Game

ポケットモンスター Let's Go! イーブイ|オンラインコード版
- 発売日: 2018/11/15
- メディア: Software Download
大神シリーズ
大神 絶景版
カプコンの人気ゲーム「大神」のHDリマスター版です。
PS4やXBoxでも出ているようなのでswitchねぇよお。。問い方は是非いかがでしょうか?
とにかく安い筆者はこれと中古のポケモンで暇を潰そうと考えました。
PS4版も同じ割引率でした。
ゼルダシリーズ
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ストイックにクリアだけを目指すならあまり時間はかかりません。
オープンワールドなのでいきなりラスボスに挑むこともできます。
普通に神殿をクリアしながら進んでも4日くらいあればクリアできるかと思います。
ただ、オープンワールドで色々いけてしまうので、本当に楽しもうと思ったらゴールデンウィークでは全然足りません。
ゼルダ好きの筆者のエゴで載せました。良作なのは確かです。
ゼルダの伝説 夢をみる島
買うことにしたので載せました。
「ゼルダで名作といえば?』と聞かれれば必ず上位に食い込むのがGB版の「夢をみる島」です。
本作はSwitchリメイク版です。
万引き犯を容赦無く処刑するおじさんは健在なのか。。?楽しみで仕方がないです。
ドラゴンクエストシリーズ
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS
任天堂で30%オフになっていたので載せました。購入のチャンスです! PS4でもできるのでSwitchない人はry..というかPS4の方が割引率高い。。

【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
- 発売日: 2019/09/27
- メディア: Video Game
ドラボンクエストビルダーズ2 破壊神シドーと空っぽの島
PS4版をやりましたがとても面白かったです。
自分の思った街をデザインできるのがいいですね。
こちらもPS4の方が割引率が高いようです。

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 – Switch
- 発売日: 2018/12/20
- メディア: Video Game
対戦系(友達と遊びたい人向け)
大乱闘スマッシュブラザース SPECIAL
クリアする必要が特にないのでいつでもやめられるゲーム。キャラを出すのがちょっとめんどくさいですが。。 私の推しキャラはヤングリンク。。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch|オンラインコード版
- 発売日: 2018/12/06
- メディア: Software Download
スプラトゥーン
一世風靡したゲームです。こちらも友達とワイワイ言いながらできるし、特にクリアする必要もないので気楽です。
友達いないんで買いませんが。

Splatoon 2 (スプラトゥーン2) - Switch
- 発売日: 2017/07/21
- メディア: Video Game
ホラー
バイオハザード4
Switchでは最新の6までできるようですがアンケートで好評だったのは4だったのでこちらを紹介。
結構安かったです。PS4でもプレイできます。
Dead by Daylight
マルチプレイで命がけの鬼ごっこをするゲームです。
個人的にすごくやってみたい。。

Dead by Daylight 公式日本版 -Switch 【CEROレーティング「Z」】
- 発売日: 2019/09/26
- メディア: Video Game
戦略系
ファイアーエムブレム 風花雪月
まぁ戦略ゲーといえばこのシリーズですね。

ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)
- 発売日: 2019/07/26
- メディア: Video Game
その他気になったゲーム
あつまれ! どうぶつの森
3月に発売したばっかりの話題作。。ただやり込み性がすごそうなので今回の主題からは外れるかも。
ただ、ゴールデンウィーク中にやり込んでその後はちょっとずつ進めていくといったプレイでもいいかもしれません。
ルーンファクトリー4スペシャル
テイルズシリーズなどが好きな人はこのゲームも好きになるかもしれません。
似たようなゲームシステムです。
好きなキャラと結婚できます
若干ギャルゲー要素があるのかもしれない。それだけでやる価値がありますね。
★UNDERTALE(アンダーテイル)
最後にこのゲームを紹介します。
タイトルに★がついているのは作品とは関係あるません。
筆者が注目しているから目印がわりにつけているだけです。
本作はインディースゲームですが、2015年以降大人気を博しSwicthだけでなくPS4やVitaなど様々な実機に移植されいます。
モンスターを倒さなくてもクリアできるというとてもユニークなゲームです。
5-6時間でクリアできるようです。ただしマルチエンディングのよう。
あと値段がすごく安いゴールデンウィーク中に是非やりたい作品ですね。