幻魔ナイトブログ

主に絵、音楽、プログラミングなどについて書きます。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

java scriptでページ遷移その2

概要 あなたがこのページを見ているということはもうjavascriptによるページ遷移は成功したのでしょう。 皆さんこんにちは。 今日は自動ページ遷移を行う方法を共有します。 もし他のページからいきなりこのページに来てしまったのなら以下のリンクをクリッ…

WordPressに入れるべきプラグイン5選

みなさんこんにちは。 今回はワードプレスに入れるべきプラグインをご紹介します。 jetpack https://ja.wordpress.org/plugins/jetpack/ ワードプレスの公式プラグインでもはや定番ろ言えるプラグインです、セキュリティから表示の管理などいろいろのことを…

Dockerを使ってWordPress環境を作成する

概要 WordPressを始めるにはレンタルサーバーなどなにかと初期費用が、本当に上手くいくのか謎なところがありますね。 どんなデザインにしたら良いのかなど予め試すための実験環境があればとても便利です。 ということで実験環境をDockerで作りましょう。 概…

パーカーを持ち歩こう!ポケッタブルパーカーの勧め

パーカーを持ち歩こう! みなさんこんにちは! 電車などのクーラーが強て寒いや傘を持ってないのに急に雨が降ってきたなんてことはありませんか?そんな時のためにパーカージャケットを持ち歩くという選択肢があります。 主題の通り、持ち歩けるパーカー(パ…

crontabの設定方法メモ-コマンドを自動で実行ししよう!

概要 皆さんこんにちは cronの使い方に意外とハマったりすぐに忘れたりするので設定方法を軽くまとめておきます。 cronとは? クーロンではなくクロンが正しい呼び方のようです。 クロンとは自動実行をするためのデーモンのことです。 LinuxやmacなどのUnix…

iphoneだけでPythonistaでyoutubeから動画をダウンロード出来るようにしよう!

概要 みなさんこんにちは。 Pytohnista3を触り始めてからの僕の念願が一つ達成されました。 ずばりYoutubeの動画をiphoneからダウンロードするです! 参考にしたサイト https://qiita.com/Gold_Gliders/items/331eac3045c635ce0612 urlの取得方法などでとて…

anacondaでnumpyがインポートできない問題

概要 anaconda navigatorで入れたnumpyをインポートできない 皆さんこんにちはanaconda navigatorでnumpyを入れたにも関わらずなぜか実際に使用する際にインポートできなかったことはありませんか? 私の身に起こった際の備忘録です。 原因はすなわちpyhonの…

Docekerのコンテナにポートを追加しよう

概要 こんにちはみなさん。dockerを使っているとよくポートが足りなくなることがあります。 そんな時はコンテナをイメージ化ー>ポートを付け加えてコンテナを再作成するのがオススメです。 コンテナをイメージ化する方法 まず使用しているコンテナをストップ…

クレジットカード紛失!停止するその前に

概要 皆さんこんばんは!今日はいつもと違う題目で書こうと思います。 「クレジットカードをなくした!どうしよう!」この記事を呼んでいる人はそう思っているのではないでしょうか? 慌てて停止・再発行する前に一呼吸置いてこの記事を呼んでください。 題…

pyenvが複数あった件

概要 先日anacondaを入れたてanacodaから立ち上げたspyderでnumpyインポートができねーという意味不明な状況が起こりました。 なお自分のpython3の環境にはちゃんとNumpyが入っている。一体これはどういうことでしょう? 調べてみたところ環境が汚れきってい…

urlスキームでiThoughtsのファイルを開けるようにしよう!

概要 こんにちは皆さん urlスキームってご存知ですか?なんとiosではurlからアプリを開くことができるんです。やっぱAppleすごいー。 urlスキームの詳しい説明やiosでの使い方は以下を参照してみてください。 https://support.apple.com/ja-jp/guide/shortcu…

Pythonistaにstashを導入しよう!

概要 みなさんこんばんは pythonistaはデフォルトで色んなツールがインストールされていますがやっぱり外のモジュールを入れたいですよね!! 今回はpythonista3にstashを入れてpipなどのコマンドを使えるようにします。 概要 参考にしたサイト Pythonistaの…

音声ファイルの周波数を解析してみよう その1

概要 皆さんこんにちは。 チューナーを作ってみたい!。。と思ったけどはるか遠い道のりなので基礎の基礎から始めようと思ったのがことの発端です。 今回は音声ファイルを開き、周波数を解析するモジュールを作ってみたいと思います。 参考にしたサイト http…

お問合わせはこちら