幻魔ナイトブログ

主に絵、音楽、プログラミングなどについて書きます。

vimで色を変更する方法

f:id:MahiroN:20200913154241p:plain:w280

Linuxなどのコンソールでファイルをvimで開いたときに色が見にくい時があります。
そんな時に色を変更する方法を紹介します。

vimを開いてから変更する方法

①コロン(:)をうちコマンドモードにし「colorscheme」と入力します。colorと入力してtabキーを入力すれば保管されます。
②tabキーを押して使用したいカラースキームを選択します。 例えば「elflord」というカラースキームを変更する際には以下のようになります。

:colorscheme elflord

恒常的にカラースキームを設定する方法

vimを開くたびにカラースキーム設定をするのは面倒です。
そこでデフォルトのカラースキームを設定します。 設定を書き込むのは「vimrc」というファイルです。

vimrcは各ユーザーのホームディレクトリ配下に隠しファイルとして用意されています。
なので以下のように開けます。

vim ~/.vimrc

そして以下のように書き込み保存します。(カラースキームとしてelfordを使用した場合)

colorscheme elflord

vimrcはvimを開いたときに設定として読み込まれますのであとはvimを開けばカラースキームは自動で置き換わってくれます。

お問合わせはこちら